蓼科高原カントリークラブ
戦略性と大胆さを兼ね備えた3コース・27ホールズ
信州、蓼科高原の大自然を満喫できる本格派のゴルフコース。丘陵の繊細な地形を活かし、美しく演出され、変化に富んだコース設計。爽やかに晴れ渡る青空の下、クラブハウスやコースからの眺めは絶景。ゆったりとした雰囲気の中での充実したリゾートゴルフは、お客様に至福の時を感じていただけることと確信しております。
蓼科高原カントリークラブ:DATA | |
住所 | 〒391-0301 長野県茅野市北山蓼科4035 |
電話 | 0266-67-2201 |
FAX | 0266-67-2137 |
URL | http://www.alpico.co.jp/tateshinakogen-cc/ |
営業 | コース 7:30頃~18:00頃まで レストラン 7:30頃~15:30頃まで 休業日 ※12月下旬から3月下旬までの冬期間は降雪のためクローズその他(営業期間は19年4月7日~12月2日までとなります。) |
駐車場 | 有 |
業種 | ゴルフ場 |
アクセス | (最寄駅) ○JR線・ちの駅 (車) ○中央自動車道 諏訪ICからビーナスライン経由で約30分 ○JRちの駅から約25分 (その他) 蓼科湖目の前 |
お役立ち情報 | ☆★☆ 全自動大型乗用カート ☆★☆ ゆったりとした気分でラウンドしていただけるよう、電磁誘導式の大型乗用カートをご用意致しております。 ☆★☆ 天然温泉大浴場 ☆★☆ クラブハウス内にラウンドの疲れを癒していただけるよう、天然温泉の大浴場をご用意致しております。 ☆★☆ 練習場完備 ☆★☆ プレイ前の腕ならしや調整にご利用下さい。 |
蓼科高原カントリークラブの地図
蓼科高原カントリークラブの詳細をご紹介!
蓼科高原カントリークラブは、八ヶ岳連峰・南アルプス・中央アルプスと日本屈指の雄大な山々を眺める、丘陵の繊細な地形を活かした本格派ゴルフコースです。1963年のオープンから、永きに渡り培われた気品と優雅さは、多くのゴルフファーの心を魅了しつづけています。美しく演出され、変化に富んだコース設計で、戦略性と大胆さを兼ね備えた3コース・27ホールズ。グレード高いクラブハウス。プレーヤーに常に最良の状態でプレイをご堪能いただくため、ミリ単位にこだわり常にベストのコース状態で、お客様をお迎えします。ゆったりとした雰囲気の中での充実したリゾートゴルフで、楽しいひとときをお過ごし下さい。
◇◆◇ コース概要 ◇◆◇
○全長:10,318ヤード 【REG:9,690ヤード】 パー:108/JGA加盟
☆すずらんコース:3,482ヤード【REG:3,274ヤード】
☆りんどうコース:3,428ヤード【REG:3,212ヤード】
☆しゃくなげコース:3,408ヤード【REG:3,204ヤード】
◇◆◇ 基本設計 ◇◆◇
○すずらん・りんどうコース/基本設計:三好徳行氏
○しゃくなげコース/コースアドバイザー:青木功氏
◇◆◇お得なプラン紹介 ◇◆◇
≪宿泊ゴルフパック≫
ゴルフ場隣接のホテル湖南荘で宿泊とプレイをセットにしたパック。
ゴルフプレイをされない方とご一緒でもOK!
≪オープンコンペ≫
どなたでもご参加いただけるキャディ・昼食付のお得なコンペです。
※各シーズンのプレー料金、コンペ、競技会の情報は当社HPにてご確認下さい。
スポンサー広告
ネットショップ広告
ゴルフ入門ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- タワラヤ質店 福岡県福岡市中央区清川3丁目28−4 電話092-521-4306
- 株式会社相武ゴルフ 神奈川県秦野市本町2丁目1−29 電話0463-83-2345
- 株式会社カナモリゴリラゴルフ事業部 富山県高岡市赤祖父425 電話0766-25-7240
- 鹿児島漁網株式会社 鹿児島県鹿児島市下福元町6745−1 電話099-261-1611
- 総合リサイクルショップトレジャーファクトリーいわき鹿島店 福島県いわき市鹿島町久保字反町11−5 電話0120-577456
今日のお勧め記事 ⇒ ゴルフルールについて
ゴルフは複雑なルールを持つスポーツとして知られていて、プロゴルファーでもルールの細部までは熟知していなくて、実際の試合でペナルティーを受けるという事態も珍しくありません。これからゴルフを始めようとする人は、ゴルフのすべてのルールを知ろうとはしないで、まずは基本的なルールを学んで、ゴルフ場へ行くようにしましょう。ただし、通常のルールに加えて、ゴルフではローカルルールというゴルフ場に固有のルールが適応される場合があって、これを知っていないと、自分のラウンドするゴルフ場で恥をかい
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。